Amazon輸入 価格競争が起きた時のマインド

Amazon販売をしていると、悩みになるのが価格競争。

ヤフオク楽天と違い、Amazonでは一つの商品ページに多数の業者が販売しています。

当然、安い商品が売れるので、激しい価格競争が起こります。

2週間前まで5000円だった商品が2週間後2500円になっているなんてことはざらにあります。

安い商品から売れるので、誰かが値段を下げたらみんな追従していくんですよね・・・

 

http://data.whicdn.com/images/262853847/large.jpg

 

 

価格競争について行くか否か?

これは商品や購入時期によっても戦略は様々ですが、僕の場合基本的に自分の許容範囲内ならついていきます。

また、あまりにも価格を下げすぎている業者があれば、在庫を整理しているだけの可能性もあるので、放置します。

セラーが多すぎて価格破壊が起きてる場合もあるので、そのときはモノレートをチェックして値段が戻りそうなら待ちます。出品者が減ると価格は上昇していきます。

あとは自分のキャッシュフローをみてカードの締め日に間に合わないようであれば、値下げについて行き利益より回転率を優先しないといけない場合もあります。

 

意図的に価格競争を起こす。

価格競争と基本的に少しずつ起こります。

3000円から2950円といったように、適正価格が3000円の商品であれば、大体50円〜100円の値下がりが徐々におこっていくようなイメージです。

そこで一気に1500円まで下げると他のセラーもついて来ます。そこで自分の価格だけ適正価格に戻せば、他のセラーの在庫がどんどん減って行きます。

また、新たなセラーも利益が取れないと参入して来ません。ただ、自分が大幅に値下げをした時に買われてしまうリスクもあるので、そこは注意してください。

 

まとめ

僕も輸入を始めた月は、価格競争に何も考えずにどこまでもついていき赤字商品をかなり出してしまいました。その月仕入れた全ての商品は3ヶ月程度で全て売れましたが、この月のトータルの利益は0でした。その後はなんとなく、値段が戻りそうな商品や、早めに売った方がいい商品と分かり始めて赤字商品はだいぶ減りました。